PHP - Laravel - 初期化・クリア - セッション


クラウディア 


1. 概要
2. コマンドはない
3. ファイルは削除

1. 概要

 セッションの情報をクリアするには、どうするんじゃろうか?という話です。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
Laravel のセッションデータをクリアする-カスタム Artisan コマンド作成- #Laravel

2. コマンドはない

 そもそも、「artisan」には、そんなコマンドはない。  「Laravel Framework 10.48.20」で。

sudo -u www php /path/artisan session:clear
 てなことをすると。

   ERROR  Command "session:clear" is not defined. Did you mean one of these?

  ? auth:clear-resets
  ? cache:clear
  ? config:clear
  ? event:clear
  ? optimize:clear
  ? queue:clear
  ? route:clear
  ? schedule:clear-cache
  ? session:table
  ? view:clear
 と言われます。  参考サイトでは、自作で作るように書いていますが、まだこれはやってみていません。

3. ファイルは削除

 セッション情報をファイルに保存している場合。  これは。

/path/.env
 が。

SESSION_DRIVER=file
 であれば、ファイルに保存しているはずです。  この場合、セッション情報のファイルは。

/path/storage/framework/sessions/
 の下に、ランダムなファイル名で保存しています。  これを下記の要領で、削除すれば、セッション情報は削除されます。

sudo rm /path/storage/framework/sessions/*
 セッション情報のファイルが、1件もない場合はエラーになります。