- 1. 概要
- 2. 環境
1. 概要
「FreeBSD 14.3 RELEASE」「PHP 8.4」の環境で、「Laravel」のプロジェクトを作成してみます。
「FreeBSD」のバージョンは、問題ないと思っておるのですが。
「PHP」のバージョンが気になります。
実機で「PHP 8.2」を使用していますが、「PHP 8.4」にして、「Laravel」が動作しないと問題がありますので・・・。
2. 環境
インストール先の環境は、以下のとおりです。
| 項 目 | バージョン等 | 備考 |
| プラットフォーム | FreeBSD 14.3 RELEASE | |
| PHP | php 8.4.8 | |
| データベース | postgresql 16.9 | |
「php.ini」等の設定は、終了しております。
「composer」のインストールが済んでいないので、インストールしておきます。
(「composer」は、「Laravel」のインストールで使用します。
cd /usr/ports/devel/php-composer
make config
オプションは、「CURL」のみで、チェックがはいっております。
make NO_DIALOG=yes
make install
もうひとつ、これは、後で必要になりますので。
cd /usr/ports/math/php84-bcmath
オプションは、ないので、このまま。
make NO_DIALOG=yes
make install
|