- 1. 概要
- 2. PHP
- 3. npm
1. 概要
まずは、必要なパッケージのインストールから。
2. PHP
「PHP」本体は、インストールしていますが、他に、必要なものをインストールします。
「root」ユーザ権限で。
dnf install -y composer php-pdo php-pgsql
インストール後にバージョンを確認します。
インストール後に、「apache」を再起動して、「phpinfo」を見ると、うまいこと起動しているようなので。
インストールしたときに、コンフィグレーションファイルもうまいことやってくれているようです。
インストール時に作成されている。
/etc/httpd/conf.d/php.conf
のせいかしら。
3. npm
後で、「npm」が必要になるので、インストールします。
ここは、「JavaScript - Node.js・npm」あたりを参考にしていただくとして。
「Node.js — Node.js®をダウンロードする」を見本に「npm」の最新版をインストールします。
ここは、プロジェクトを管理する、ログインユーザで。
curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.40.2/install.sh | bash
source ~/.bashrc
nvm install 22
2025年4月15日時点では、「Node.js v22.14.0」をインストールすることになります。
この後で必要になるのは、別のバージョンだったりしますが。
|