C# - よく使うクラス - System.Drawing
- 1. 概要
- 2. Color.FromArgb
1. 概要
以下、ここでは「.NET8」についてのメモです。
「System.Drawing」は、参考サイトによれば、「GDI+ の基本的なグラフィックス機能を使用できるようにします。」とのことです。
本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「System.Drawing 名前空間」
「Color.FromArgb メソッド (System.Drawing) 」
2. Color.FromArgb
「Color.FromArgb()」は、「4 つの 8 ビット ARGB コンポーネント (アルファ、赤、緑、青) の値から Color 構造体を作成します。」だそうです。
いくつか、オーバーロードがあるようなのですが、わたしが使うのは。
public static System.Drawing.Color FromArgb (int red, int green, int blue);
「Red」「Green」「Blue」を 0 ~ 255 の 8 ビット値で表現します。
(0, 0, 0) で黒、(255, 255, 255) で白になります。
|
|