C# - よく使うクラス - System.string - 整形

クラウディア 
1. 概要
2. 右寄せ・左寄せ

1. 概要

 文字列は、出力する際に、右寄せにしたり、左寄せにしたり、整形したりすることが多々あります。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
String.PadLeft メソッド (System)

2. 右寄せ・左寄せ

 「PadLeft()」「PadRight()」で、文字列を右寄せ、左寄せにできます。  「PadLeft()」は、左をパディングするので右寄せ、「PadRight()」は、右をパディングするので左寄せになります。

PadLeft(文字数[, 文字])
PadRight(文字数[, 文字])
 第2引数に、「char」型の文字をいれて、埋める文字を指定します。  省略するとスペースになります。

using System;

public class Program
{
    static public void Main ()
    {
		int[][] no = new int[][]{ new int[]{ 1, 23 } , new int[]{ 456, 7890 }, new int[]{ 123, 45 } };

		for (int i=0; i<no.Length; i++)
		{
			Console.WriteLine(no[i][0].ToString() +" "+ no[i][1].ToString());
		}

		Console.WriteLine();

		for (int i=0; i<no.Length; i++)
		{
			Console.WriteLine(no[i][0].ToString().PadLeft(5) +" "+ no[i][1].ToString().PadLeft(5));
		}

		Console.WriteLine();

		for (int i=0; i<no.Length; i++)
		{
			Console.WriteLine(no[i][0].ToString().PadRight(5) +" "+ no[i][1].ToString().PadRight(5));
		}
	}
}
 をコンパイル・リンクして、実行すると下記の結果が得られます。

1 23
456 7890
123 45

    1    23
  456  7890
  123    45

1     23
456   7890
123   45