FreeBSD 14.3 RELEASE - qmail - キューの確認・削除 qmHandle


 クラウディア


1. 概要
2. インストール
3. 設定

1. 概要

 「qmail」では、たまにキューが残ったままになることがあります。  現在のキューの状態を見たり、削除したりするツールに「qmHandle」があります。

2. インストール


cd /usr/ports/mail/qmhandle
make config

 オプションは、デフォルトのままにしておきます。


cd /usr/ports/mail/qmhandle
make NO_DIALOG=yes
make install
 インストール時のメッセージを掲載しておきます。

===>  Installing for qmhandle-1.3.2_2
===>  Checking if qmhandle is already installed
===>   Registering installation for qmhandle-1.3.2_2
Installing qmhandle-1.3.2_2...
===>   NOTICE:

The qmhandle port currently does not have a maintainer. As a result, it is
more likely to have unresolved issues, not be up-to-date, or even be removed in
the future. To volunteer to maintain this port, please create an issue at:

https://bugs.freebsd.org/bugzilla

More information about port maintainership is available at:

https://docs.freebsd.org/en/articles/contributing/#ports-contributing

3. 設定

 以降の設定や操作については、「FreeBSD - メンテナンス・トラブルシュート - メールサーバ - qmHandle」をご参照ください。