herbstluftwm - 共通事項 - フォント
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 設定
1. 概要
フォントの変更方法です。
「herbstluftwm」では、直接的にフォントを変更する方法がわかりません。
2. インストール
「lxappearance」を使用します。
いずれも、「root」ユーザ権限で。
「antiX」(基本的に、デフォルトでインストールされているはずです)
apt install -y lxappearance
「ArcoLinux」
yes | pacman -S lxappearance
「FreeBSD」
pkg install -y lxappearance
メニューへ組み込む方法に関しては、「デスクトップ環境 - 共通事項 - フォント」をご参照ください。
3. 設定
以下、「FreeBSD」の画像です。
「デフォルトのフォント」の右枠をクリック
フォントを設定して
「OK」
前の画面へ戻って「適用」して閉じます。
ログインしなおせば、フォントの変更が反映されています。
|
|