dwm - FreeBSD 14.2 RELEASE - メディアプレイヤー SMPayer

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. 起動

1. 概要

 マルチメディアプレイヤーとして、「SMPayer」を使用します。

2. インストール

 「OctoPkg」で、「smplayer」を検索して、インストールします。  現在の「SMPlayer」は、デフォルトのの状態では「X11」上で、「mpv」がこけてしまいます。  「環境設定」「詳細設定」「mpv のオプション」で、「--vo=x11」の設定が必要です。

3. 起動

 「スタート」→「サウンドとビデオ」→「SMPayer」
「dwm FreeBSD 14.2」-「スタート」→「サウンドとビデオ」→「SMPayer」

 起動直後の状態です。

「dwm FreeBSD 14.2」-「SMPayer」「起動直後」

 ビデオコンテンツを再生してみました。
 快適に再生できます。

「dwm FreeBSD 14.2」-「SMPayer」「ビデオコンテンツ再生中」

 2024年12月11日の時点で、下記のバージョンでした。

「dwm FreeBSD 14.2」-「SMPayer」「バージョン情報」

AbemaTV 無料体験