XFCE - 共通事項 - キーボードレイアウト
1. 概要 キーボードレイアウトなんて、インストール時に設定しておいたら、ほとんどいじることはありませんが。 「ALT Linux 9.0」では、システムインストール時に、キーボードレイアウトの選択肢に日本語がないので仕方ない。 「MATE」で、日本語キーボードを設定しておいたのに、「XFCE」をインストールしてログインすると、「英語(US)」になっておる。 ということで、以下の画像は、「ALT Linux 9.0 XFCE」のものです。 2. 設定 「スタート」→「設定」→「キーボード」
「レイアウト」タブで 「システムデフォルトを使用する」のチェックをはずして 「追加」
適切なキーボードレイアウトを選択して 「OK」
「英語(US)」は、削除して 「OK」
これで、日本語キーボードが有効になります。