XFCE - 共通事項 - 端末

クラウディア 
1. 概要
2. 設定
3. 確認

1. 概要

 わたしは、たいてい、端末は、「xterm」を利用するようにしていますが、「XFCE」の本来のデフォルトの端末は、「xfce4-terminal」です。  めったにいじらないのですが、「ALT Linux 9.0 XFCE」で、文字が化けていたので、その変更方法を。  ということで、以下の画像は、「ALT Linux 9.0 XFCE」のものです。

2. 設定

 端末を開いた状態で(化け化けでしょ?)  「編集」→「設定」
「XFCE 共通事項」-「xfce4-terminal」「編集」→「設定」

 「外観」タブで
 (「システムフォントを使用する」で、適切なシステムフォントを使用していればそれで可、かもしれません)
 フォントの横のボタン

「XFCE 共通事項」-「ターミナルの設定」

 今回は、「MigMix」をインストールしています。
 「MigMix 1M」を選択して、サイズを「10px」に設定して
 「選択」

「XFCE 共通事項」-「ターミナルフォントを選択してください」

3. 確認

 先頭で、化けていた文字が正常に評されるようになりました。
「XFCE 共通事項」-「xfce4-terminal」「フォント変更後」

ハイスピードプラン