XFCE - 共通事項 - パネル - 非ホバー時に透明
- 1. 概要
- 2. 状況
- 3. ホバー時に透明
1. 概要
本章で、「MX Linux」のパネル設定に関して書いてある、他のページもありますが。
「MX Linux XFCE」のパネルは、結構、厄介なことが多いのです。
2. 状況
そもそも、「MX Linux XFCE」は、デフォルトのパネルが再度にあって、嫌なのだけれど。
アプリケーションを起動すると、デフォルトのウィンドウが、デスクトップからはみ出ているし、なんとかデスクトップに納めても。
パネルの下に入って、見栄えがよろしくない。
3. 非ホバー時に透明
マウスホバー時に、パネルを透明にできるようです。
パネルの設定で。
「外観」タブの、「不透明度」「非ホバー」を 0 にすると。
パネルの上で、マウスをホバーしていないときは、パネルが非表示で、ウィンドウがくっきり見えてくれます。
|
|