XFCE - 共通事項 - パネル - キオスクモード
- 1. 概要
- 2. 設定
1. 概要
久々に(2022年2月23日)こんな目にあいました。
「deepin 20.4 XFCE」での出来事です。
ログインしたら、パネルがない。
デスクトップを右クリックして「アプリケーション」→「設定」→「パネル」
「実行」
「デフォルト設定を使用する」
これで、パネルは表示されるのですが・・・。
てなことを言われまして、パネルの変更もできないし。
ログアウトしてログインしなおすと、パネルのない状態で、またぞろやりなおしになります。
この「キオスクモード」ちゅうのをいじってやらねばいかんのですな。
2. 設定
キオスクモードのコンフィグレーションファイルを編集、なければ作成します。
以下、「root」ユーザ権限で。
作成する場合は「FreeBSD」だと
mkdir -pv /usr/local/etc/xdg/xfce4/kiosk
vi /usr/local/etc/xdg/xfce4/kiosk/kioskrc
「Linux」だと
mkdir -pv /etc/xdg/xfce4/kiosk
vi /etc/xdg/xfce4/kiosk/kioskrc
いま出来上がったものが手元にありませんが
[xfce4-session]
CustomizeSplash=ALL
CustomizeChooser=ALL
CustomizeLogout=ALL
CustomizeCompatibility=ALL
Shutdown=ALL
CustomizeSecurity=ALL
[xfce4-panel]
CustomizePanel=ALL
上記は、すべていけいけにしていますが、権限を制限する場合は、「=ALL」の個所を、禁止する場合「=NONE」へ、一定のグループへ許可する場合は「=%グループ名」と記述します。
「GUI」ログインしている場合は、いったんログアウトして、コンソールログインして、ログインユーザで、設定ファイルをいったん削除します。
rm -R ~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml
rm -R ~/.cache/sessions
システムを再起動します。
再起動後、再度、一度パネルを作成することになりますが、その後、パネルの状態はキープされます。
|
|