ClamTk - 概要・インストール

クラウディア 
1. 概要
2. パッケージ
3. clamav 設定

1. 概要

 「ClamTk」は、アンチウィルスソフト「ClamAV」のグラフィカルインタフェースです。  「ClamAV」については「ウィキペディア - Clam AntiVirus」をご参照ください。  「ClamTk」のインストール方法と基本的な設定について記述します。

2. パッケージ

 「pkg」コマンドでは

pkg install clamtk
 「OctoPkg」でインストールするのであれば、「clamtk」 で検索してインストールします。
「ClamTk」-「OctoPkg による検索結果」

3. clamav 設定

 clamav の参照するデータベースサーバを日本のものに書き換えます。

/usr/local/etc/freshclam.conf
 の

# are doing.
DatabaseMirror database.clamav.net
 の箇所を

# are doing.
DatabaseMirror db.jp.clamav.net
 に書き換えます。  パッケージのインストール後に calmav のデーモンが動作するようにします。  root ユーザで

> freshclam
ClamAV update process started at Tue Feb 13 08:21:55 2018
Downloading main.cvd [100%]
main.cvd updated (version: 58, sigs: 4566249, f-level: 60, builder: sigmgr)
Downloading daily.cvd [100%]
daily.cvd updated (version: 24309, sigs: 1851072, f-level: 63, builder: neo)
Downloading bytecode.cvd [100%]
bytecode.cvd updated (version: 319, sigs: 75, f-level: 63, builder: neo)
Database updated (6417396 signatures) from database.clamav.net (IP: 218.44.253.75)
WARNING: Clamd was NOT notified: Can't connect to clamd through /var/run/clamav/clamd.sock: No such file or directory
 最後の方で、エラーが出力されますが、これはまだ clamav のデーモンが起動していないためなので心配はありません。  起動時に clamav が起動するように

/etc/rc.conf
 に以下の行を加えます。

clamav_freshclam_enable="YES"
clamav_clamd_enable="YES"
 以下で起動します。

service clamav-freshclam start
service clamav-clamd start