デスクトップ環境 - 共通事項 - 端末エミュレータ - mate-terminal

 クラウディア
1. 概要
2. 設定

1. 概要

 「mate-terminal」は、「MATE」の端末エミュレータです。  通常、メニュー上では、「MATE 端末」と記述されています。

2. 設定

 ここのところ(2021年12月16日)、各ディストリビューションで、「mate-terminal」の配色が変で、時が読めない。  以下、「FreeBSD 12.3 RELEASE」での操作です。  デフォルトの状態です。
「mate-terminal」「FreeBSD 12.3 RELEASE」-「デフォルトの状態」

 配色をいじります。
 「編集」→「プロファイルの設定」

「mate-terminal」「FreeBSD 12.3 RELEASE」-「編集」→「プロファイルの設定」

 「色」タブで
 「システムのテーマ色を使用する」のチェックをはずします。

「mate-terminal」「FreeBSD 12.3 RELEASE」-「プロファイルの編集」

 とりあえず、読めるようになります。

「mate-terminal」「FreeBSD 12.3 RELEASE」-「設定後の状態」

 あとは、文字の色と背景色をお好みで設定すれば、満足できるかと思います。

ハイスピードプラン