デスクトップ環境構築 - 共通事項 - 光学ディスクライティング - 概要

 クラウディア
1. 概要

1. 概要

 「FreeBSD」では必要ないかなと思っていたところ、急に必要となる場面が出てきたので書き残しておきました。  手っ取り早く検索できたのが「xfburn」なのですが。  どうも一般ユーザでは
「FreeBSD」「xfburn」-「一般ユーザで起動時のダイアログ」

 てなダイアログが出力されて具合が悪い・・・。

 たまたま、「Linux」の「ChaletOS」というプラットフォームをさわっていたら、「Brasero」というライティングソフトがあって、これが使い勝手が良さそうなので、こちらを本格的に使用してみようかなと思いました。