デスクトップ環境構築 - 共通事項 - ドキュメントビューア Atril
- 1. 概要
- 2. パッケージ
1. 概要
ドキュメントビューアとして atril をインストールします。
他のも少し試してみましたが、自動でメニューには表示されません。
インストールの負担を少しでも軽減するためにこれを選びました。
MATE のデフォルトドキュメントビューアですが、他の環境でも使えます。
本体自体も軽量で軽く、PDF ビューアとして使用できます。
パッケージ名は [atril] で起動するときのアプリケーション名が [Artil] となっています。
どこかで誤りが発生しているのだと思いますが [Help] では [Atril] と表示されますので [Atril] が正解だと思われます。
2. パッケージ
pkg は
pkg install -y atril
「OctoPkg」でインストールするのであれば、「atril」で検索して、インストールします。
|
 |