デスクトップ環境構築 - 共通事項 - メニュー - xfce4-appfinder - 概要

クラウディア 
1. 概要
2. インストール

1. 概要

 「xfce4-appfinder」は、インストールして、起動できれば、非常に使い勝手のよいメニューです。  カスタマイズの点で、少々不満がないわけではありませんが、プラットフォームを選ばず使用できます。  名前の通り、「XFCE」発のモジュールですが。  「XFCE」をインストールしなくても、たいがいのディストリビューションで、このモジュールのみ単独でインストールできます。  わたしは、タイル型のデスクトップでメニューとして使っています。  ん~と、どれだか忘れましたが、なんかのディストリビューションの、タイル型デスクトップでデフォルトインストールされていて、重宝したのです。

2. インストール

 大きなモジュールではないので、コマンドでインストールするのでじゅうぶんです。  以下、すべて「root」ユーザ権限で。  「FreeBSD」

pkg install -y xfce4-appfinder
 「Linux」「Arch」系

pacman -S xfce4-appfinder
 「Linux」「Ubuntu」系

apt -y install xfce4-appfinder