デスクトップ環境構築 - 共通事項 - メニュー - Eclipse を定義
- 1. 概要
- 2. Eclipse を定義
1. 概要
自動でメニュー内には組み込まれない Eclipse を xfce で定義してみます。
2. Eclipse を定義
/usr/local/etc/xdg/menus/xfce-applications.menu
に [Development] という項目がありますのでこれがそのまま使えそうです。
/usr/local/share/applications/eclipse.desktop
を作成して以下のように編集します。
[Desktop Entry]
Version=1.0
Encoding=UTF-8
Name=Eclipse
Name[ja]=開発環境 Eclipse
GenericName=Eclipse
GenericName[ja]=開発環境 Eclipse
Comment=Eclipse
Comment[ja]=開発環境 Eclipse
Exec=eclipse
Icon=eclipse
StartupNotify=false
Type=Application
Categories=Development;
ログインしてメニューを見てみると
アイコンを除けば、予定通りにできました。
|
![](https://track.bannerbridge.net/adgserv.php?APID=110571&affID=104453&siteID=199999) |