デスクトップ環境構築 - 共通事項 - OS インストール - FreeBSD 11.3 - パーティション
- 1. パーティション入力方法選択
- 2. パーティション設定
1. パーティション入力方法選択
Enter
Enter
2. パーティション設定
ディスクのフォーマットの形式を選択します。
| シンボル | 意味 |
| APC | Apple で使用しているフォーマット |
| BSD | FreeBSD 独自のフォーマット |
| GPT | PC/AT 互換機で 2TB 以上実装できるフォーマット |
| MBR | PC/AT 互換機で 2TB 以内のフォーマット |
| PC98 | MBR の亜種だそうで NEC PC98 互換機で使用するフォーマット |
| VTOC | Sun SPARC64 および UltraSPARC で使用するフォーマット |
ということですが
おそらくは表示時点で一番無難な形式が選択されているはずですので
Enter
Enter
Enter
自動的にディスクがフォーマットされ、システムファイルがインストールされます。
|
|