- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 初期起動
1. 概要
「Windows11 25H2」へ、バージョン「25.2.3」をインストールしてみます。
2. インストール
ダウンロードしたインストーラを開きます。
「OK」
「次へ」
「同意する」
使用する方へチェックをいれて。
「次へ」
ようわかりませんが、もう一度、言語をきいてきます。
初回は、インストール時の言語で、今回は、使用時の言語ということでしょう。
「OK」
これもまたかい。
「次へ」
...。
「同意する」
「次へ」
「次へ」
「インストール」
「完了」
3. 初期起動
起動してみます。
なんか、わちゃわちゃとダイアログが表示されました。
「キャンセル」
「Do not share data」をチェックして。
「confirm」
「いいえ」
やっと、起動直後の画面が表示されました。
|
|