- 1. 概要
- 2. 定義
- 3. 参考サイト
1. 概要
「char」「vchar」が、文字数の上限を定義するのに対して、「text」型というのは、文字数の上限定義は必要ありません。
この型は、「PostgreSQL」でしか使ったことがないので、「PostgreSQL」以外のデータベースで使えるのかは、存じません。
2. 定義
テーブル定義時。
text column_name
のみで定義できます。
実際文字数は、どこまでいれられるのか調べてみたら、「MySQL」(「MySQL」にもあるらしい)では、64 kB とのこと。
16 ビットの数値で文字列を管理しているかららしい。
「PostgreSQL」は、理論上、1 GB まではいるらしい。
3. 参考サイト
本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「文字型」
|
|