データベース - phpMyAdmin - インストール
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 設定
- 4. 確認
1. 概要
インストールちゅうか、ほぼ、展開するだけなんですけどね。
2. インストール
ダウンロードしたディレクトリで、解凍します。
unzip phpMyAdmin-5.2.1-all-languages.zip
解凍したものを、ドキュメントルートへ移動します。
ドキュメントルートが、「/usr/local/www/」で、「phpMyAdmin」というディレクトリ名にするとして。
mv phpMyAdmin-5.2.1-all-languages /usr/local/www/phpMyAdmin
ワークディレクトリをウェブアクセスユーザの権限で、作成します。
「FreeBSD」のウェブアクセスユーザは、「www」なので。
mkdir /usr/local/www/phpMyAdmin/tmp
chown www:www /usr/local/www/phpMyAdmin/tmp
3. 設定
ブラウザからアクセスできるようにします。
ここでは、「apache24」を使用しているものとして。
vi /usr/local/etc/apache24/Includes/phpmyadmin.conf
下記のように記述します。
Alias /phpmyadmin/ "/usr/local/www/phpMyAdmin/"
<Directory "/usr/local/www/phpMyAdmin/">
Options None
AllowOverride Limit
<RequireAll>
<RequireAny>
Require ip 192.168.0.0/16
</RequireAny>
</RequireAll>
</Directory>
9行目は、アクセスしていいアドレスを記述します。
できるだけ、絞り込んだ方がいいでしょう。
定義に誤りがないか確認の上、ウェブサーバを再起動します。
service apache24 configtest
service apache24 restart
4. 確認
定義したサイトへアクセスしてみます。
下記のように表示されていれば、おそらくインストールは、成功しています。
ユーザ名、パスワードを入力して、ログインします。
|
|