データベース - Base - Microsoft Access への接続
1. 概要 「Microsoft Access」のデータベースにアクセスすることがあったので、メモを残しておきます。 1. データベースの選択 「Base」を起動します。 『既存のデータベースに接続』をチェックして『Microsoft Access』を選択して「次へ」 「Microsoft Access 2007」以降であれば『Microsoft Access 2007』という選択肢があります。
2. 接続のセットアップ 「ブラウズ」で拡張子 mdb のファイルを選択して「次へ」 「Microsoft Access 2007」以降であれば拡張子 accdb になります。
3. 保存設定 ここわたしの設定がおかしいのか『いいえ、データベースを登録しません』をチェックしていても一度、接続をファイルに強制的に保存させられます。 「完了」
データベースを開いた状態です。