データベース - SQL エディタ osqledit・psqledit - postgreSQL テーブル作成の SQL を取得
- 1. 概要
- 2. オブジェクトのソースを取得
1. 概要
この手のツールには、たいていこの機能がついています。
既存のテーブルから生成時の SQL を取得する方法です。
2. オブジェクトのソースを取得
データベースはあまり知識がないので正しいのかはわかりませんが。
どのツールでもこの言い回しを使用しているので、この言い回しが正しいのであろうかと思います。
右のウィンドウの既存のテーブルを右クリックして
「オブジェクトのソースを取得」
そうすると CREATE TABLE、と CREATE UNIQUE INDEX の SQL が表示されます。
これをコピペすると新規のテーブル作成が楽になります。
|
|