データベース - SQL 基本構文 - 概要

 クラウディア
1. 概要

1. 概要

 データベースを使う以上「SQL」を使わにゃならんと。  しかし歳はとりたくないもので、SQL の基本的な構文さえすぐに忘れてしまうのです。  各データベースのマニュアルに SQL の仕様は書かれているものの、ほとんどすべての機能を網羅したものになっています。そのため、単純にやりたいことをするにはどの部分を抜き出して使わないとならないのかが案外わかりにくかったります。なのでまぁ、備忘々々と。  余談ですが、SQL は「Structured Query Language」と習っていましたが、これは個別のデータベースで定義している場合は正しいものの、一般的には何かの略語ではない!と定義されているのですね。