メールサーバ(postfix)- 接続許可・拒否 - 受信接続許可


クラウディア 


1. 概要
2. 設定

1. 概要

 「pop/imap」で受信接続するのは、基本的に、ループバックアドレス、ローカルアドレス、ドメイン内アドレス。  その他には、外出先でアクセスするための、外出先のアドレス、携帯のキャリアのアドレスくらいなので・・・。  許可するアドレスの列挙で事足りるはずです。

2. 設定

 以下、「root」ユーザ権限で。  (「auth-system.conf.ext」は、コピー済のものとして)

vi /usr/local/etc/dovecot/conf.d/auth-system.conf.ext

passdb {
  driver = pam
  # [session=yes] [setcred=yes] [failure_show_msg=yes] [max_requests=<n>]
  # [cache_key=<key>] [<service name>]
  #args = dovecot
}
 14、15行の間に、接続を許可するアドレスを記述していきます。

  override_fields = allow_nets=127.0.0.1,192.168.0.0/16,203.0.113.0/24
 てな感じ。  編集が終わったら、文法チェックを行って。

doveconf -n
 再起動。

service dovecot reload