メールサーバ(postfix)- 接続許可・拒否 - 概要


 クラウディア


1. 概要

1. 概要

 メールサーバには、様々な攻撃がしかけられます。  接続したくない相手からの接続は拒否したいものです。  「qmail」では、不正中継を避けるために、設定することが多々ありましたが。  「postfix」は、基本が中継なしでてきているようで。  特に設定しなくても、「AppRiver SpamLab - Open Relay Test」の不正中継確認は、すべて中継なしで確認できました。  ここでは、「pop3」「imap」は、接続を許可したいアドレスのみ許可。  「smtp」は、接続させたくないアドレス・ドメインを拒否。  という設定について記述します。