FreeBSD - メンテナンス・トラブルシュート - zfs - 概要

 クラウディア
1. 概要

1. 概要

 さて、「zfs」なのであります。  「ファイルシステム」のうちの「ディスクファイルシステム」の一種ということになります。  解説は、「ZFS - Wikipedia」をご参照ください。  「zfs」は、「FreeBSD」では、「FreeBSD 9.0 RELEASE」から、サポートされはじめています。  最初のうちは、シングルディスクでは、「zfs」は使えなかったのですが、「FreeBSD 12.0 RELEASE」からは、シングルディスクでも、「zfs」が使えます。  仮想環境にインストールする際も「FreeBSD 11.4 RELEASE」までは、「UFS」を使用していましたが、「FreeBSD 12.0 RELEASE」から、「zfs」を使うようにしています。  本章は、本来、「メンテナンス・トラブルシュート - ハードウェア・熱対策」や「FreeBSD - メンテナンス・トラブルシュート - システムバックアップ」へ書くべきことが、混在していますが、「zfs」に関する事柄は、なるべくここにまとめていこうと思っています。  「FreeBSD」を「zfs」で、インストールする方法については、「FreeBSD - 過去のバージョン」の「FreeBSD 12.0 RELEASE」以降のインストールの章をご参照ください。