セキュリティ対策 - ネットワーク侵入検知/防止 Snort3 - 概要

クラウディア 
1. 概要

1. 概要

 前項で、「snort」を試してみたのですが、ログローテーションが、うまくいかない。  「snort3」で、うまくいくのかどうかは、わかりませんが、「snort3」を試してみます。  あ~、「snort」の時点で、読み方を確認してなかったですね。  カタカナ読みすれば、「スノート」だそうでありまして、鼻で「フフン」ってするときの音なのだそうであります。