コマンド・ユーティリティ・ソース - /usr/src インストール


 クラウディア


1. 概要
2. 状況
3. インストール
4. 参考サイト

1. 概要

 「FreeBSD」で、オペレーティングシステムインストール後に。

/usr/src
 をインストールする方法について記述します。

2. 状況

 カーネルを再構築しようとして。

cd /usr/src/sys/amd64/conf/
 したら。

cd: /usr/src/sys/amd64/conf/: そのようなファイルまたはディレクトリはありません
 言われちゃいまして。

/usr/src
 がごっそりないぞ・・・と。  まぁ、インストールするときに、「src」をインストール対象としていなければ、はいってることもないんですが。  わたしは、まず、インストールしている・・・。  どうも、「zfs」で、スナップショットを削除したときに、ごっそり、削除しちゃったようなのです。  なので、後付けで、インストールするしかない・・・。

3. インストール

 「git」で取得します。  大概、「git」は、インストール済かと思いますが、インストールしていなければ、「pkg」か「ports」でインストールします。  「root」ユーザ権限で。

cd /usr
 対象が、「FreeBSD 14.3 RELEASE」である場合。

git clone -b releng/14.3 https://git.freebsd.org/src.git src
 これで、インストールできます。  数分くらいかかるかと思います。

4. 参考サイト

 本ページは、「ChatGPT」くんを参考にさせていただきました。