pkg・ports アップデート関連 - /etc/make.conf オプション - WITHOUT_X11=yes はだめ?
- 1. 概要
- 2. 対応
1. 概要
ports をインストールしているときに発生。
依存しているものに /usr/ports/graphics/cairo がありその make 中に以下のメッセージが・・・。
/!\ WARNING /!\
WITHOUT_X11 is unsupported, use WITHOUT=X11 on the command line, or one of
these in /etc/make.conf, OPTIONS_UNSET+=X11 to set it globally, or
graphics_cairo_UNSET+=X11 for only this port.
調べると2014年頃には既に発生していたような・・・。
2. 対応
/etc/make.conf
に記述している
WITHOUT_X11=yes
これは、サーバで使用しているマシンで X11 関係はいらないためはずす設定なのですが・・・。
OPTIONS_UNSET=X11
てのもいれてたんですが、もはやこれもだめらしい。
WARNING を解釈すればコマンドラインで
> make WITHOUT=X11
と入力するか。
/etc/make.conf
に記述する場合、
すべての make で、X11 をはずすには
OPTIONS_UNSET+=X11
と記述する。
/usr/ports/graphics/cairo だけはずすには
graphics_cairo_UNSET+=X11
と記述するとのこと。
「X11」を一切いれないマシンだったので
OPTIONS_UNSET+=X11
を採用することとしました。
これで、「make」したら、「WARNING」は出力されなくなりました。
|
|