Visual Studio 2015 - 起動してみる


 クラウディア


1. 起動
2. 言語の選択
3. デフォルトの画面

1. 起動

 再起動後。どうやらメニューにはあるみたいなので起動してみます。

 「後で行う」


2. 言語の選択

 わたしは、「VC++」を使いたいので一応『Visual C++』を選択して  「Visual Studio の開始」

 いろんな場面で時間がかかりますわなぁ。


3. デフォルトの画面

 またずいぶんと見栄えが変わっちゃいましたなぁ。

 使用感はまた後日・・・。


AbemaTV 無料体験