Windows Server 2019 - タスクバー - アイコン表示

 クラウディア
1. 概要
2. 表示アイコン
3. まとめて表示

1. 概要

 タスクバーの右端には、常駐のアイコンがありますが。  これが、一定数を超えると。  「」の表示になっちゃって。
「Windows Server 2019」-「タスクバー」「常駐アイコン」

 展開しないと、表示されない。
 わたしは、常に全部表示させておきたいのだ。

2. 表示アイコン

 タスクバー右クリック、「タスクバーの設定」
「Windows Server 2019」-「タスクバー右クリック、」

 「タスクバーに表示するアイコンを選択します」

「Windows Server 2019」-「タスクバー」

 「常にすべてのアイコンを通知領域に表示する」を有効にすれば、すべて、一度に見られるようになります。

「Windows Server 2019」-「タスクバーに表示するアイコンを選択します」

3. まとめて表示

 「Windows10」あたりからでしょうか。  タスクバーへアイコンを表示する際、同じプログラムの表示は、まとめて表示するようになっています。  下記の例だと、エクスプローラを3つ開いていますが、アイコンは1つです。
「Windows Server 2019」-「タスクバー」「まとめて表示」

 このアイコンをすべて表示するようにするには。
 Win+I で設定を開いて。
 「個人用設定」

「Windows Server 2019」-「設定」

 「タスクバー ボタンを結合する」のコンボボックスで変更することができます。

「Windows Server 2019」-「設定」「タスクバー」

earthcar(アースカー)
葬送のフリーレン Prime Video
5G CONNECT
メンズミレット
ネットオークションの相場、統計、価格比較といえばオークファン
健康サポート特集