- 1. 概要
- 2. ネットワークの設定
- 3. 共有の詳細設定
- 4. フォルダの設定
1. 概要
まずは、共有を設定するところから・・・。
結構、面等。
本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「富士通Q&A - [Windows 10] 他のパソコンとフォルダーを共有する方法を教えてください」
まず、ネットワーク名もしくはドメイン名とコンピュータ名を設定しなければなりませんが、それはどこかに書いたような気がしますので、ここでは割愛します。
2. ネットワークの設定
Win+I で「設定」を開いて
「ネットワークとインターネット」
現在、有効な「NIC」の一覧が表示されるはずです。
共有設定したいネットワークの「NIC」の「プロパティ」
「ネットワークプロファイル」が、「パブリック」になっていたら、「プライベート」に設定します。
3. 共有の詳細設定
前の画面へ戻って、「WiFi」または「イーサネット」のやや下
「共有の詳細オプションを設定する」
「プライベート」で
「ネットワーク探索を有効にする」と「ファイルとプリンタの共有を有効にする」のチェックをいれます。、
「すべてのネットワーク」で
「共有を有効にして、ネットワークアクセスがある場合は...」のチェックをいれます。
「パスワード保護共有」は「有効」にすると共有フォルダにアクセスする際、パスワードの入力を求めるようになします。
変更が発生した場合は、「変更の保存」ボタンが活性化しているはずなので、押して、保存します。
いったん、マシンを再起動します。
4. フォルダの設定
やっとこれで、フォルダへの設定ができます。
共有したいフォルダのプロパティを開いて
「共有」タブで「詳細な共有」
「このフォルダを共有する」にチェックをいれて
「アクセス許可」
許可したい、ユーザを選択して
許可したい項目にチェックをいれます。
あとは、「適用」したり「OK」したりすれば、共有できるようになります。
|