Windows10 - 通信設定(ネットワーク関連)- デバイス名を変更する(未解決)

クラウディア 
1. 概要
2. デバイス名を変更する
3. さらに

1. 概要

 「iphone」をパソコンにつないで、テザリングでインターネットへ接続しています。  その「iphone」のデバイス名なのですが・・・。  「VirtualBox」の設定画面で見ると
「Windows10」-「VirtualBox」「ネットワーク設定」

 「Apple Mobile Device Ethernet #2」となっておる。

 なんかの拍子に、「Apple Mobile Device Ethernet」と違うものと認識してしまったのか、「#2」がついちゃってる。

 しかし「Apple Mobile Device Ethernet」が、有効になることはないのである。
 馬鹿な話だな。

 「Apple Mobile Device Ethernet」を消しちゃって、「Apple Mobile Device Ethernet #2」を「Apple Mobile Device Ethernet」にしたいのです。

 本項は、「デバイスマネージャーで表示される名前の変更する方法の話 : プログラミングできないのにいろいろする話」を参考にさせていただきました。

2. デバイス名を変更する

 レジストリをいじります。  例によって、何が起きるかは、保証の限りではないので、自己責任において作業します。  バックアップもとっておいた方がいいでしょう。  「regdit」を起動して

HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥ControlSet001¥Enum
 を開きます。  いっぱいあるので「Apple Mobile Device Ethernet #2」を検索します。
「Windows10」-「レジストリエディタ」「Enum」

 参考サイトによれば、ここで「FriendlyName」の名前を変更すればいいとあります。

 かぶってもいいのかしら・・・?

 とりあえず、かぶってもいいようです。

 「コントロールパネル」の「ネットワーク接続」では、「Apple Mobile Device Ethernet #2」は、「Apple Mobile Device Ethernet」へと名前が変わりました。

 しかし、「VirtualBox」上の表示は変わらない・・・。

3. さらに

 今度は、もっと大胆なことしちゃいます。  もう一回、「Apple Mobile Device Ethernet #2」を探すと「Interfaces」にこんなのと
「Windows10」-「レジストリエディタ」「Enum」「Interfaces ①」

 近くにこんなのがあります。

「Windows10」-「レジストリエディタ」「Enum」「Interfaces ②」

 下を削除して、上の「IFDescr」を「Apple Mobile Device Ethernet #2」を「Apple Mobile Device Ethernet」へと変更しちゃいます。

 「ネットワーク接続」で見ても「イーサネット 2」ってないから大丈夫だよね(誰に言ってるんだか・・・)。

「Windows10」-「ネットワーク接続」

 だがしかし、「VirtalBox」上の表示は消えない。

 再起動してみるか・・・。

 ところが、再起動しても、少なくとも「VirtalBox」上の表示は「Apple Mobile Device Ethernet」「Apple Mobile Device Ethernet #2」2つ」残っていて「#2」の方でないと有効にならない・・・。

 なので今んとこ未解決なのです(2020年8月3日)。

ハイスピードプランネットオークションの相場、統計、価格比較といえばオークファン【usus ウズウズ】メンズミレットU-NEXT