Windows10 - 一度に開けるファイルの上限

クラウディア 
1. 概要
2. 状況
3. 設定

1. 概要

 これは、最近(2021年3月26日)まで、知らなかったのですが・・・。  エクスプローラで、複数のファイルのあるフォルダで、例えば、複数のファイルをまとめて選択して、一度に開く機能があります。  ところが、この一度に開くファイル数の上限が、ある時期から変わっているという・・・。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
エクスプローラーから16個以上のファイルを同時に開くことができない - DRA-CAD

2. 状況

 フォルダに下記のように、「Word」のファイルがあるとしますわな。
「Windows10」-「フォルダの状態

 複数選択して、Enter もしくは、右クリックして「開く」で
 選択ちゅうのファイルを一気に開くことができますが

「Windows10」-「一気に開く」

 選択中のファイル数が、ある数を超えると、開けなくなるし、右クリックで「開く」の選択肢もなくなるのです。

「Windows10」-「一気に開けない」

3. 設定

 参考サイトによれば、「Windows Vista」以降、一度に開くことのできる上限は、15 になったそうです。  あまり、おすすめしませんが、もし、上限を増やしたいのであれば、レジストリで

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MultipleInvokePromptMinimum
 という「DWORD(32ビット)値」をなければ作成して、ここに設定する値が、一度に開ける上限値になるそうです。
ハイスピードプラン