Windows10 - Version 1903 - ログイン画面のモザイク
- 1. 概要
- 2. モザイクがかからないようにする
- 3. 確認
1. 概要
バージョン 1903 で、以前の設定を引き継げないと・・・ログイン画面でユーザ名やパスワードを入力するときに、背景画像がモザイクがかかったようになります。
まぁ、別にたいしたことではないのですが・・・。
いったい、理由は何?
どうも、ユーザ名やパスワード入力時にその作業に専念させるため・・・とかって・・・。また聞きの話でありますが、真相やいかに?
もしそれが本当であるとすれば、さすが、偉大なるマイクロソフトさま、ありがたい話であります。
しかし、わたしにはモザイクがかかったような画面の方が落ち着かなくて、気が散るのであります。
ありがたい機能をいただいたのではありますが、丁重にお断りする次第です。
モザイクがかかったようにしないようにするには「Windows 10 のサインイン画面を『ぼやけない』ようにする方法 | パソブル」の記載が役に立ちそうです。
2. モザイクがかからないようにする
「regedit.exe」を起動して
(Win+R で、「regedit」Enter)
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Policies¥Microsoft¥Windows¥System
(ログイン画面にユーザ名を表示させない構成の「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System」と構成が似ていて、ディレクトリ階層の上下関係が違うという、さすが「偉大なるマイクロソフトさま」のキー管理は、わざと、素人にはとても理解しがたく、わからないように複雑にさせているわけですね)
「DisableAcrylicBackgroundOnLogon」という「DWORD(32ビット)値」に(なければ作成して)、1 を設定します。
ログアウトします。
3. 確認
ログイン時に若干暗くなるものの(あれ?これは以前からそうだっけ?)、モザイクはかからなくなりました。
|
|