Windows10 - Version 1803 Windows 10 April 2018 Update - 更新プログラムの適用その1

クラウディア 
1. 通常の Windows Update
2. 適用

1. 通常の Windows Update

 .iso ファイルを使用して更新プログラムを適用する前に、通常の Windows Update を行っておこうかと思っていたら、そのまま Version 1803 のダウンロードが始まるようです。  何のために .iso ファイルを作成したかわかったもんじゃない。  いきなり .iso ファイルを適用しようと思います。  現在のバージョンを確認しておきます。  Win+I で設定画面を起動して  「システム」→「バージョン情報」の下部の「Windows の仕様」を確認します。
「Windows10」「Version 1803」-「バージョン情報」

 バージョン 1709 であれば問題ないかと思います。
 おそらく、それ以前のものであっても .iso ファイルの更新プログラムを適用する際にすべての更新が行われるのではないかと思います。

2. 適用

 前項で作成した Windows.iso をマウントします。  「setup.exe の実行」
「Windows10」「Version 1803」-「このディスクに対して行う操作を選んでください」

 少し待ちます。

「Windows10」「Version 1803」-「準備中」

 「更新プログラムをダウンロードしてインストールする」をチェックして
 「次へ」

「Windows10」「Version 1803」-「重要な更新プログラムをインストールします」

 それまでの適用状況によりここでの時間は差があるかと思います。

「Windows10」「Version 1803」-「更新プログラムをダウンロードしています」

 『ライセンス条項』を読んで問題がなければ
 「同意する」

「Windows10」「Version 1803」-「適用される通知とライセンス条項」

 今回は正に数分でした。

「Windows10」「Version 1803」-「更新プログラムをダウンロードしています」

 「インストール」

「Windows10」「Version 1803」-「インストールする準備ができました」

 ここから全画面になります。
 次ページへ。

earthcar(アースカー)
神戸養蜂場
ハイスピードプラン