Windows7 - Windows10 へのアップグレード - インストールメディアを用意する

クラウディア 
1. ダウンロード
2. メディアの作成

1. ダウンロード

 ダウンロードサイトは、下記になります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

2. メディアの作成

 ダウンロードした「MediaCreationToolx64.exe」(32bit版の場合は MediaCreationTool.exe)を起動します。  今回は「他のPC用にインストールメディアを作る」にチェックをいれて次へ
「Windows7」-「実行する操作を選んでください」

 「言語」「エディション」「アーキテクチャ」を選択して「次へ」

「Windows7」-「言語・アーキテクチャ・エディションの選択」

 メディアを選択して「次へ」

「Windows7」-「使用するメディアを選んでください」

 ダウンロード先を入力してダウンロードが始まります。

「Windows7」-「Windows10 をダウンロードしています」

 ダウンロード自体にはさほど時間はかかりませんでしたが「ダウンロード後の検証をしています」は結構時間がかかります。

「Windows7」-「ダウンロードを検証しています」

「Windows7」-「Windows10 のメディアを作成しています」

 これで完成したようです。

「Windows7」-「ISO ファイルを DVD にコピーしてください」

 これで終わったのかと思ったらワークを削除するようです。後始末までするとは「偉大なるマイクロソフト様」にしては珍しく面倒見がいいようです。

「Windows7」-「クリーンアップしています」

 と思ったら、残骸が残っていました。
 メインのドライブの直下に「C:\$WINDOWS.~BT」というフォルダが残っています。大した量ではありませんが、削除しましょう。

ハイスピードプランU-NEXT損保との違いメンズミレット5G CONNECT