Windows - 共通 - バッチファイルのデフォルトエディタを変更する
- 1. 概要
- 2. バッチファイルのデフォルトエディタを変更する
1. 概要
サクラエディタあたりをインストールして、インストール時のオプションで『「SAKURA で開く」メニューの追加』をチェックしておけば
「Windows」のバッチファイルを右クリックしたときに「SAKURA で開く」という選択肢も出てきますが。
「編集」の方でサクラエディタが開かんかいなと思ったわけです。
探したらありました。
と、参考サイトを掲載していましたが、リンク切れになりました。
2. バッチファイルのデフォルトエディタを変更する
レジストリエディタを開いて
[HKEY_CLASSES_ROOT\batfile\shell\edit\command]
おおありました。
%SystemRoot%System32\NOTEPAD.EXE %1
と書いてあるところを
サクラエディタであれば
C:\Program Files (x86)\sakura\sakura.exe %1
と書き換えてやれば
右クリックの編集でサクラエディタが開くようになります。
例によって、レジストリの操作なので慎重に行ってください。
こちらは責任はとれませんので悪しからず。
|
|