UNIX の話題 - GID/UID について

 クラウディア
1. ざっくりとした話
2. GID/UID の範囲は?

1. ざっくりとした話

 UNIX もしくは Linux では、グループ・ユーザという単位があって、それぞれ GID(グループID)、UID(ユーザID)という識別子を持っています。  ユーザは必ずグループ内に存在しており、ベン図でいうとグループがユーザを内包している形になります。  ファイルは所有者・グループ・すべてからの読み・書き・実行の権限があり、chown コマンドにより所有者の変更、chmod コマンドにより権限の変更を行います。

2. GID/UID の範囲は?

 最近(2018年8月)jail をいじっていて、クライアント環境の GID/UID の範囲を決めるにあたって・・・。  はて、GID/UID って範囲はどこまでなんだろう?  という疑問が生まれました。  vipw で見てみると、root/toor が 0 で、nobody が 65534 なので signed short(0~65,536)なのかなぁと思われますが。  「UID 最大値」という記事を読むと、実際は unsigned int(0~4,294,967,295)までとれそうです。  この記事も 2008年のものですので、64ビットであれば、264 までいけるのかもしれませんが、未確認です。