Doxygen - 設定 - 入力

 クラウディア
1. 概要
2. 入力

1. 概要

 前ページに続いて。

2. 入力

 「Input」タブで  「INPUT」の欄にソースのディレクトリを入力します。  フォルダアイコン「」フォルダ選択ダイアログが開きますので、それで選択するのが、楽かと思います。  「INPUT_ENCODING」の欄に文字コードを入れます。  各文字コードごとの設定値は、以下になります。
 文字コード   設定値   備考 
UTF-8 UTF-8
EUC EUC-JP
Shift-JIS CP932 または SHIFT_JIS

 「FILE_PATTERNS」の中には、およそソースファイルとなりそうな拡張子が、ほぼ入っています。
 気が向けば、加えたり、削除したりします。

 「RECURSIVE」にチェックをいれます。
 除外したいソースやディレクトリがあれば 「EXCLUDE」の欄に入力します。

「Doxygen」-「Expert」「入力」


earthcar(アースカー)