動画編集 EaseUS Video Editor - インストール

クラウディア 
1. 開始
2. 完了

1. 開始

 インストールしてみます。  ダウンロードした、インストーラを開きます。  「OK」
「EaseUS Video Editor」-「インストール」「言語の選択」

 「次へ」

「EaseUS Video Editor」-「インストール」「セットアップウィザードの開始」

 「次へ」

「EaseUS Video Editor」-「インストール」「使用許諾契約書の同意」

 (まだ、「x86」版なんだね)

 「次へ」

「EaseUS Video Editor」-「インストール」「インストール先の指定」

 わたしは、全部チェックをはずします。

 「次へ」

「EaseUS Video Editor」-「インストール」「追加タスクの選択」

 「インストール」

「EaseUS Video Editor」-「インストール」「インストール準備完了」

「EaseUS Video Editor」-「インストール状況」

2. 完了

 「完了」
「EaseUS Video Editor」-「セットアップウィザードの完了」

 このとき、ブラウザに「EaseUS」のウェブサイトが開きます。

「EaseUS Video Editor」-「開いたウェブサイト」

 これが起動直後の状態です。

 まずは、縦横比を選択しなきゃならんのだな。

「EaseUS Video Editor」-「起動直後」

 いやだわこの人、ウィンドウキャプチャなのに周りにいらない、へげへげがくっついてきます。

earthcar(アースカー)
薬屋の独り言
メンズミレット