Visual Studio Code - エディタ - 行末の折り返し

 クラウディア
1. 概要
2. 操作
3. 設定

1. 概要

 エディタを使っていて、文字列の定義などのために、長い行が出てくると折り返しが悩ましい問題になります。  ある場面では、はみ出ても折り返さないでほしいし、ある場面では、折り返してほしい・・・。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
VS Code:エディタの行折り返しをデフォルト設定にする」
「VS Codeでテキストの折り返しを設定するには:Visual Studio Code TIPS

2. 操作

 「表示」→「[右端で折り返す]の設定/解除」で、切り替えます。
「Visual Studio Code」-「表示」→「[右端で折り返す]の設定/解除」

 ショートカットキーは、Alt+Z になります(こちらの方が簡単)。

3. 設定

 デフォルトは、折り返しなしですが、設定でデフォルトの値を変更できます。  「settings.json」で変更する場合は

"editor.wordWrap": "on",
 という項目になります。  「on」で折り返し、「off」で折り返しなしです。  また、折り返す場合、デフォルトでは、現在の行のインデントしているところまでインデントされますが。

editor.wrappingIndent
 という項目で変更できるようです。
earthcar(アースカー)