Visual Studio Code - 拡張機能 - extensions の見つけ方

クラウディア 
1. 概要
2. extensions の見つけ方
3. もっとお手軽に

1. 概要

 ときどき、拡張機能の中身を書き換えて、カスタマイズしております。  しかし、拡張機能のソースが

C:\Users\ユーザ名\.vscode\extensions
 の下にあるのは、知っていますが、そこには、フォルダがずらっと並んでいて。  どれが、どの拡張機能のものかわからなくて、探すのに苦労していたのですが、やっと見つけ方がわかりました。

2. extensions の見つけ方

 拡張機能の一覧を開いて
「Visual Studio Code」-「拡張機能一覧」

 目的とする拡張機能のアイコンをクリック。

 タイトルの右にある文字列(赤枠内)が、「extensions」のフォルダ名と一致していることがわかりました。

「Visual Studio Code」-「拡張機能」

3. もっとお手軽に

 前項のやり方は、一発では、見つからないことも多々あります。  もっと簡単な方法がやっと(2022年6月16日)わかりました。  プライマリサイドバー(左側のウィンドウのことをいうらしい)に拡張機能を表示しておいて。  「extensions」を見つけたい拡張機能を右クリック  「拡張機能 ID のコピー」で文字列がコピーされます。
「Visual Studio Code」-「拡張機能の ID をコピー」

 「Windows」であれば、エクスプローラを開いて、下記まで開き


C:\Users\ユーザ名\.vscode\extensions
 フォルダ名の欄の後ろに「\」をつけて、コピーした文字列をペーストしてやれば、後は、その後ろにバージョン番号がつくだけなので、候補としてフォルダの文字列が表示されるはずです。  そのまま Enter を打てば、そのフォルダへ移動することができます。
earthcar(アースカー)