Visual Studio Code - 拡張機能 - Python - パス
- 1. 概要
- 2. 設定
- 3. 追加
1. 概要
「Windows」上で、「Visual Studio Code」を使用していて、「Python」のソースをいじっておりましたら
from bs4 import BeautifulSoup
の「bs4」の部分に波線の下線がひかれちょる。
出力ウィンドウには、下記の表示が・・・。
Import "bs4" could not be resolved
実際、動くし、別に困らんのじゃけどね。
ちびっとだけ、気持ち悪い。
本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「Visual Studio Code で python の外部ライブラリを自動補完させるようにする」
2. 設定
「Setting.json」を編集します。
下記の1行を加えます。
"python.autoComplete.extraPaths": [ "C:/Users/hogehoge/AppData/Local/Programs/Python/Python39/Lib/site-packages" ],
ユーザ名、「Python」のバージョンにより、パスが異なりますのでご注意。
また、実際のパスをエクスプローラからコピーしてペーストした場合、「\」を「/」に書き換えないとエラーになります。
3. 追加
「Python - AI - pytorch」の作業をしていたとき、やたら。
インポート "モジュール名" を解決できませんでした
ということになってしまいます。
実行すると、インポートしているモジュールは、ちゃんと動作している。
これは、ワークスペース内で、ローカルに、「pip install」しているためでした。
「settings.json」を編集して。
"python.analysis.extraPaths":
[
"C:/Users/ユーザ名/AppData/Local/Programs/Python/Python311/Lib/site-packages",
],
の後ろに、インポートしているモジュールを含むパスを追加します。
"python.analysis.extraPaths":
[
"C:/Users/ユーザ名/AppData/Local/Programs/Python/Python311/Lib/site-packages",
"パス/site-packages",
],
てな感じで、解決しました。
|
|