Visual Studio Code - 拡張機能 - コード変換 - Harurow Util

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. 使い方
4. カスタマイズ

1. 概要

 前ページの「Encode Decode」で、ちょっと不満があったもので・・・。  ネットの海へ船出しました。  それで、次に見つけたのがこれです。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました(マーケットプレースですけどね)。
Harurow Util - Visual Studio Marketplace

2. インストール

 拡張機能の検索窓に「Harurow Util」と入力すれば、最上位へ来ますので、インストールします。
「Visual Studio Code」-「拡張機能」「Harurow Util」「検索」

3. 使い方

 変換したい箇所を選択した状態で、Ctrl+Shift+P でコマンドパレットを開いて 「To HTML Escape」でエスケープシーケンスへの変換 「From HTML Escape」でその逆へ  変換できます。
「Visual Studio Code」-「拡張機能」「Harurow Util」

 上記のコマンドを表示している状態で、歯車アイコン「」をクリックすると、ショートカットキーを設定できます。

「Visual Studio Code」-「Harurow Util」「ショートカットキー設定」

 「Encode Decode」より、わたしには便利なのです。

4. カスタマイズ

 この手の拡張機能で、わたしには、いささか困っちゃうのが、ダブルコーテーション「"」やシングルコーテーション「'」も「&quot」や「&#039」も変換されてしまうこと。  法則からいえば、変換するのが当然なのですが。  わたしがこのサイトを書くにあたっては、「<」「>」「&」あたりを変換して、「"」「'」は、変換したくないのです。  「Laravel」を使用している都合もあって、「{{{」も変換したいのです。  なので、ちょっといじります(かっこよくいうと、カスタマイズね)。  大変失礼かとは思いますが、ごめんなさい。  いじるのは、このソース(プラットフォームやバージョンが変われば、フォルダ名も変わりますのでご注意)。

c:/Users/ユーザ名/.vscode/extensions/harurow-the-programmer.harurow-util-1.3.2/out/src/commands/escapes/html.js
 32、33行目と。

const specialChars = {
    '\xa0': '&nbsp;',
    '\'': '&#039;',
    '/': '&#x2f;',
    'á': '&aacute;',
 209、216行目をコメントアウトして、再起動します。

    'ψ': '&psi;',
    '"': '&quot;',
    '√': '&radic;',
    '⟩': '&rang;',
    '»': '&raquo;',
    '→': '&rarr;',
    '⇒': '&rArr;',
    '⌉': '&rceil;',
    '”': '&rdquo;',
    'ℜ': '&real;',
 さらに、最近(2021年8月18日)、「Laravel」を使っているもので、「@」を書くのに不便で仕方ないので、下記の1行を追加しました。

        '@' : '{{\'@\'}}',
 またまた(2021年12月22日)、「Laravel」の関連で、「{{{」がまずいので・・・、下記の1行を追加しました。

        '{' : '&#123;',
ハイスピードプラン神戸養蜂場