バージョン管理 - TortoiseGit - インストール

 クラウディア
1. インストール
2. 初回起動時の設定
3. 言語パックインストール

1. インストール

 ダウンロードした、インストーラを開きます。  先にディスクの空き容量を計算しているためか少し待たされます。  「Next」
「TortoiseGit」-「Welcome to Setup Wizard」

 「Next」

「TortoiseGit」-「Information」

 ここは「OpenSSH, Git default SSH client」にチェックをいれて。
 「Next」

「TortoiseGit」-「Choose SSH Client」

 「Next」

「TortoiseGit」-「Custom Setup」

 「Next」

「TortoiseGit」-「Ready to Install」

「TortoiseGit」-「Installing」

 「Run first start wizard」をチェックしたまま。
 「Next」

「TortoiseGit」-「Completing Setup Wizard」

2. 初回起動時の設定

 初回起動時の設定を行います。  まだ言語パックをインストールしていないからなぁ(先に言語パックをインストールしておいた方がよかったのかしら)。  「次へ」
「TortoiseGit」-「Language」

 「次へ」

「TortoiseGit」-「Welcome to TortoiseGit」

 「Git.exe Path」「git.exe」の存在するパスを入力して「次へ」
 「git.exe」は、通常、「C:\Program Files\Git\bin」に存在します。
 「...」でファイルオープンダイアログが開きますので、それで、フォルダを指定することも可能です。

「TortoiseGit」-「Configure git.exe」

 「Git」のユーザとして使用する、ユーザ名とメールアドレスを入力して。
 「次へ」

「TortoiseGit」-「Configure user information」

 「完了」

「TortoiseGit」-「」

3. 言語パックインストール

 言語パックのインストーラを開きます。  「次へ」
「TortoiseGit」-「セットアップウィザードへようこそ」

「TortoiseGit」-「インストール中」

 チェックと入れて、「完了」

「TortoiseGit」-「セットアップウィザードが完了しました」

ハイスピードプラン
葬送のフリーレン Prime Video
U-NEXT
メンズミレット
世界最大級のオンライン英会話EF English Live