- 1. 認証情報を変更する
1. 認証情報を変更する
「VMWare」で作成した仮想の「Windows」の中に「TortoiseSVN」をインストールして、リポジトリをチェックアウトしていました。
当然、自分のアカウントを使用してチェックアウトしたわけです。
この環境を他の人にコピーして使ってもらっていたのです。
それぞれで修正がはいって、修正分をコミットしたわけです。
するとわたしのアカウントですからコミットしたアカウントが全部わたしになっているわけです。誰がコミットしたのかわからないぞ・・・と。
というわけで、アカウントを変更する必要があったわけです。
こちらの情報は「TortoiseSVNでユーザー名・パスワードを変える方法」と題するサイトを参考にさせていただきました。
(参考サイトを掲載していましたが、リンク切れになりました)
「TortoiseSVN」の設定画面で『保存されたデータ』タグ。
『認証データ』で「すべて消去」を行えば、認証情報が削除されます。
その後リポジトリブラウザでアクセスするときに「ユーザ名」「パスワード」を聞いてきますので入力しなおすことになります。
|
|