FTP クライアント - sftp コマンド - 接続

クラウディア 
1. 概要
2. 接続

1. 概要

 ちょっと気を付けるのが、接続方法です。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
sftp - マニュアルページ セク ション 1: ユー ザーコマンド」
「Linuxコマンド【 sftp 】安全なファイル転送を行う - Linux入門」
「sshしようとしてIt is required that your private key files are NOT accessible by others. This private key will be ignored.が出た時の対応 #error

2. 接続

 基本は。

sftp ユーザ名@ホスト名
 で、接続するわけですが。  「ftp」と同様で、「ユーザ名@」を省略すれば、カレントユーザで接続に行きますし、ホスト名の個所は、アドレスでも構いませんし、名前解決できるものであれば、なんでも構いません。  ちょっと、苦労したのが、せっかくの「SSH」なので、認証鍵を使おうとしたときのことです。  認証鍵を使用して、接続する場合は。

sftp -i 認証鍵ファイル ユーザ名@ホスト名
 になります。  これを使って接続しようとしたら。

The authenticity of host 'ホスト名 (IP アドレス)' can't be established.
ED25519 key fingerprint is SHA256:uO1IALBFA+1BcE+x2dckEOCi7UFK37opAeP0nMw5tNU.
This key is not known by any other names.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no/[fingerprint])? yes
Warning: Permanently added 'ホスト名' (ED25519) to the list of known hosts.
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@         WARNING: UNPROTECTED PRIVATE KEY FILE!          @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
Permissions 0644 for '認証鍵ファイル' are too open.
It is required that your private key files are NOT accessible by others.
This private key will be ignored.
Load key "認証鍵ファイル": bad permissions
ユーザ名@ホスト名: Permission denied (publickey).
Connection closed.
 てなことを言われちゃいました。  「はにゃ?」となりまして、参考サイトを調べたら、自分のところに置いている、認証鍵ファイルもきっちりパーミッションで制限をかけておかなければならないようで。  「root」ユーザ権限で。

chmod 0600 認証鍵ファイル
 とすることで、以降は、うまく接続できるようになりました。
earthcar(アースカー)